
恒例の秋のバス研修旅行に行ってきました。今年の行先は、大山崎にあるアサヒビール大山崎山荘美術館と、高槻にあるJT生命誌研究館。
予報では、雨かな?と心配していましたが、朝からお天気に恵まれ、寒さも少しは和らぎました

大山崎は紅葉が見ごろをむかえていて、とてもキレイでした


駅から美術館まで坂道を歩きますが、とても気持ち良かったです。
美術館はとても趣のある建築に安藤忠雄氏の新しい建築がつながっていました。
心地のよい時間を過ごしました。


そろそろおなかもすいてきたお昼にホテルでのランチバイキング

バイキングと聞くだけで、元とらないと!と意気込んでしまうのは私だけでしょうか?
が、しかし思ったほど食べれるものではありません。ゆっくり味わいながら、それでもたくさんの種類いただきました。デザートもちゃっかり


おなかもふくらんだら、JT生命誌研究館で、遺伝子や生命について、ガイドさんの説明をうけながらお勉強タイムです


生き物ってスゴイ!と単純に感動しました。
長い一日でしたが、とても実りのある一日でした
